新しい記事を書く事で広告が消せます。
ドラマ医龍2の中で、たいへん珍しい血液型のため輸血用血液が用意できない。その血液型は、バーディバー型(-D-型)だった。はたして血液型のバーディバー型(-D-型)とは、いったいどんな血液型なのか?
Rh式血液型
Rh式抗原の欠如
たまに、奇妙な染色体が存在し、-D-のようなRh式抗原の欠如した変種が存在する。
Rhnull型:
遺伝子型が---/---
この赤血球は、すべてのRh式抗体と反応しない。
-D-型 :
遺伝子型が-D-/-D-
遺伝子型の-の部分が抗原の欠如を表現している。本来この部分に他の遺伝子型CcEeなどが存在する。
例えば遺伝子型がcDe/CDeなどで、このD(ラージディー)がRh式(D)陽性となる。Rh式(D)マイナス(陰性)の場合は、遺伝子型がCde/CdEようにd(スモールディー)となっている。
この赤血球は、抗D抗体のみに反応し、抗D抗体以外のRh式抗体とは反応せず、抗D抗体による凝集は普通の陽性血球よりも強い反応を示す。
このような変種の血液型のヒトに、普通の抗D陽性の血液を輸血すると、欠如しているRh式抗原に対する抗体が容易に産生されて副作用が起こるため適合血を輸血しなければならない。
|
|
|
|ブログランキング|
|
Re Comments.
自分たちが高校生だった20年位前には聞いたこともないのでたまにドラマとかで聞くたびに違和感あるんですよねー。
Trackbacks.
-
*スポンサーサイト*ドラマ医龍2 バーディーバー型(-D-型)血液型* のトラックバックURLはこちら
- http://becomingbeautiful.blog65.fc2.com/tb.php/609-1fa1a1d1